KumaTechLab
/

【WordPressテーマ】Lightningでパンくずリストから記事名を消す

【WordPressテーマ】Lightningでパンくずリストから記事名を消す

Lightningのパンくずリストで記事名を消したかったのですが、設定では見つかりませんでした。

なので、子テーマを利用して表示させないようにしたいと思います。

パンくずリストから記事名を消す方法

まず子テーマの方にパンくずリストのファイルをコピーしてきます。この時親テーマと同じファイル階層を維持します。

フォルダ名:template-parts

ファイル名:breadcrumb.php

上の二つを「子テーマフォルダ/template-parts/breadcrumb.php」のように配置します。

今回は投稿のパンくずリストの記事名を変更します。

記述から以下を探してコメントアウトしてください。

$panListHtml .= '<li><span>' . get_the_title() . '</span></li>';

条件分岐is_single()のブロック内にあります。

これで消えたのではないかと思います。

※サーバーとのやり取りがありますので、あまり詳しくない方は触らないようにしましょう。

Category :
WordPress開発入門

WordPress開発入門

WordPress開発者はそばに置いておきたい1冊! WordPressでやりたいことができた時に右往左往してしまう人は本書を熟読し、全体像を把握すべし。

Read next

2020 KumaTechLab.